ハイパーナイフ

プロテインバーを食べ続けた結果どうかなる?「ダイエットに良い?」

近年とくに需要が高まっているプロテインバーは、コンビニやドラッグストアなどで買えてバリエーションも豊富に。

でも意外とカロリーが高いなど、マイナスな噂を聞くこともあるのがプロテインバー。

毎日食べてもよいのか気になるところ。

 

結論、問題ありません。

毎日プロテインバーを食べ続けても、健康被害あることはありません。

NFLチームのチーム栄養士を務めた経験を持つスポーツ栄養士のジル・メルケル氏は「1日に1本であれば、毎日食べてもまったく問題ないと思います」と米Shapeでコメント。

とくにおやつを食べる習慣があるなら、プロテインバーに置き換えることを推奨したいと明かしています。

 

プロテインバーは太る?

プロテインバーには様々な種類があります。

中には増量するために高カロリーなものもありますので気をつけましょう。

成分表示をみながら低カロリーなものを選べば 太るリスクは減らせます。

 

カロリー制限のためには、どこか1食を置き換える「置き換えダイエット」には向いています。

 

注意:1日1本まで

あくまでも1日1本を毎日食べ続けた場合の話です。

3食すべてをプロテインバーに置き換えたりしたら、栄養の偏りによってカラダを壊してしまいます。

 

特に 炭水化物が不足するので、脳の働きが低下し、判断力の低下や注意力の低下、疲労感につながります。

さらに炭水化物が不足すると体内に存在するタンパク質や体脂肪が分解されてエネルギー源として充当されます。

これは筋肉を減少、代謝の低下、免疫力の低下につながります。

 

部分痩せにはハイパーナイフ

プロテインバーの置き換えダイエットと相性が良いのはハイパーナイフです。

太ももや二の腕にも施術可能。高周波によって脂肪代謝を高めることができるので、皮下脂肪をピンポイントに落としやすくなります。

また、ソイプロテインなどを選択すると、バストアップや美肌にも効果的です。

【参考記事】ハイパーナイフを受けた後におすすめのプロテイン

 

【PR】どうしても食べ過ぎてしまう人はこれ

食べるのを我慢するのが辛いという人にはプロテインバーはおすすめできません。

プロテインバーは食欲を抑えてくれるわけではないので、「どうしても食べ過ぎてしまう!」「間食・甘いものをやめないといけない!!」・・・と、そもそも摂取量を減らす必要のある人には向いていません。

 

そういう人には GLP-1薬が良いでしょう。空腹感や食欲が減るため、食事制限がラクに行える 比較的手ごろな医療ダイエットです。

リベルサスのような経口タイプもあるので、注射が苦手な人におすすめです。

【参考】リベルサスを処方してもらうには【海外から個人輸入はできる?】

 

スポンサーリンク

-ハイパーナイフ