ラムーは全国に店舗を展開しているスーパーで、激安商品が有名です。しかし、その安さゆえに「買ってはいけない」と言われることも多いです。特にお弁当や野菜が危険だという噂もありますが、どうしてなのでしょうか?本記事では、ラムーの商品が危険だと言われる理由や、逆におすすめの商品についても詳しく紹介します。
ラムーで買ってはいけないと言われる理由は?お弁当が危険・怪しいってなぜ?
ラムーの商品は安いのに、買ってはいけないと言われることも多いです。特にお弁当や野菜が危険だという噂もありますが、その主な理由を以下にまとめました。
①添加物への懸念
ラムーのお弁当は安すぎるため、添加物の危険性が高いのではないかと心配されることが多いです。実際に、ラムーのお弁当には一定の添加物が使われています。しかし、現在食品に使われる添加物は厚生労働省が使用量の基準値を定めています。基準内であれば、添加物を使用しても体に害もなく、安全と考えて問題ありません。
②経営者の宗教への噂
ラムーの商品を買ってはいけないという人の中には、経営者の宗教に関する噂が背景になっている場合もあります。ラムーの経営者である大賀昭司氏は、幸福の科学の熱心な信者であるという噂があります。日本は信仰の自由が認められていますが、これまでの事件の影響もあり、宗教に対して悪いイメージを持つ人も少なくありません。
③安さへの漠然な不安
ラムーは他のスーパーに比べると、どの商品も総じて安く買えますが、あまりの安さが不安をあおるケースも見られます。安いからには、何か特別な悪い理由や体に悪い危険があるのではないかと感じてしまうようです。Twitterなどの口コミでも安さが不安につながっている様子がわかります。
ラムーの国産鶏肉36円/100g(税抜)って不安になるくらい安いな
平日夕食は鶏胸300gくらい食べるので助かるのだけど— 猫丸 (@nekomaru_tail) June 28, 2021
ラムーは不安になるくらい安いよね。寿司10巻セットが300円台で売られてたりするもんね…(不安すぎて買えない)
— じょー3y 除湿の鬼 (@joe_1125) May 23, 2021
ラムーが安い理由は?低品質・危険なわけではない?
ラムーの商品を買ってはいけないと言われる背景には、色々な理由がありますが、その安さが原因になっている場合もあります。ここでは、ラムーの商品が安い理由について詳しく紹介します。
①プライベートブランドを持ち自社工場で生産している
ラムーでは自社工場を持ち、プライベートブランドの商品をたくさん作っています。「ディープライス」というブランドを立ち上げ、社外のメーカーのものを売るのではなく、自社製品を販売しています。自社でコストを抑えて、効率よく流通できる商品を作ることが、安さを支えるポイントです。お弁当やお惣菜は良い例で、添加物に頼らずコストを抑えたメニューを選び、自社で材料から製造まで携わることで安さを実現しています。
②値段の付け方が普通のスーパーと比べて特殊
ラムーのお弁当やお惣菜が安い理由の一つは、値段の付け方が特殊な点があげられます。自社工場で製造し、コストを抑えたお弁当やお惣菜は一般的な値段の付け方よりも安く設定することで客を呼ぶ効果があります。安いお弁当を買いに来た客が、他の商品を買うことで、全体の利益を上げる仕組みです。その宣伝効果を踏まえているため、ラムーの値段の付け方は少し特殊で、安い価格が付けられています。
③人件費や無駄なコストの削減をしている
ラムーの商品が安い理由の一つは、人件費や無駄なコストを削減し、値段に還元しているからです。人件費やコストカットの良い例が、ラムーの陳列で、段ボールに入った商品をそのまま積み上げるような陳列を取り入れています。陳列を簡略化することでコストカットを実現し、陳列にかかる人件費なども削減しています。また、ラムーのお弁当は野菜が少なく揚げ物が多めです。野菜は大量生産しにくい食材で、日持ちもしないのでコスト削減には不向きです。賞味期限が早くなりやすい生鮮食品や野菜を減らして、コストとのバランスを取っています。商品が販売に至るまでのあらゆる過程で、このようなコスト削減の工夫があり、激安価格につながっているようです。
④特定の商品だけを大量に仕入れて売っている
ラムーの商品が安い理由には、仕入れの仕方も上げられます。特定の絞り込んだ商品を大量に仕入れることで値段交渉を有利にして安い価格を実現しています。大量入荷のため、1個当たりの値段を抑えて店頭でも小売価格に還元する仕組みです。
⑤支払いは現金のみ
ラムーでの支払いはすべて現金のみで、キャッシュレス決済やクレジットカード決済には対応していません。現金主義で通しているので、カードリーダーなどの設備投資も抑えられます。クレジットカードのポイントなどは貯められませんが、店頭価格が激安になっているので気にならずに買い物する人も多いです。
ラムーの買ってはいけない商品5選!
ここでは、ラムーの激安商品の中でも、特に買ってはいけないと言われているものを5つ紹介します。ラムーのお弁当やお惣菜が安いのには理由もありますが、それでも買ってはいけないと言われる商品が揃っています。
①パン(184円)
ラムーで販売しているパンはどれも大きく、驚くほど安い商品ばかりです。代表的なパンは食パン2斤以上もあるほどのサイズですが、値段は184円になっています。しかし、ラムーのパンは大きすぎて食べきれないという意見や、固くて切れないなどの口コミも見られます。これだけの量を消費するのが大変という人には不向きで、買ってはいけない商品です。
ラムーで大量にパン買ってきたいけどこの時期すぐカビちゃうからどうしたもんかね
冷凍だと美味しさ半減するしさ
少しづつ買ってくりゃいいじゃんって思うでしょ?
ラムー遠いから買いだめしたいんだよっ— ひえんつちゃん (@pientsuchan) July 6, 2021
②ジャンボチキンハンバーグ(360円/1kg)
ラムーで売ってる肉は、どれも買ってはいけないことで有名です。安い値段でもすぐに傷んだり、漂白剤のような匂いがするなど品質に対して悪いイメージもついています。ジャンボハンバーグも安いことで有名ですが、鮮度や品質管理に疑問が持たれる商品で、調理しても臭いなどの口コミもあります。
ラムーで見つけたやばそうなお肉
1キロで360円だ笑笑笑
中の具材も何入ってるか書いてないし、ここ金沢なのに製造が岡山だし「解凍品」って書いてないってことは生肉??消費期限短いミンチ肉なのにツッコミ所多すぎる— イオリ (@iori_azuki) August 27, 2020
③ストロベリーケーキ(842円)
ストロベリーケーキは大きすぎて食べきれないので、買ってはいけないと言われている商品です。値段は安くコスパは最強ですが、消費が大変な場合もあります。ラムーのケーキやデザートは、他にもティラミスなど、サイズが大きすぎて買ってはいけないと言われるものがたくさんあります。食品ロスを防ぐためにも、適度なサイズのものを買う方がおすすめです。
激安スーパーのラムーで売ってる巨大ストロベリーケーキを買ってみました。約900gで842円。
生クリームではなくホイップなので味はそれなりですが、普通に食べられます。
大人数で一気に食べるとか、フルーツのせてアレンジするならいいと思います。— まめ@お得情報研究家 (@billion_log) October 31, 2022
④ポップコーン(98円)
ラムーのポップコーンは枕にもなるほどの大きさですが、100円以下で販売されている激安商品です。ポップコーン目当てに買いに来る人も多いですが、やはり食べきるのが大変です。キャラメル風味のものもあり、味は悪くありませんが消費できないので買ってはいけないと言われています。人が集まるときなど、消費できる状況で買うのがおすすめです。
ラムーのポップコーンいつか食べてみたいんだけど、なんであんな大きい袋にパンパンになるまで入れるんだろうか。100円で提供する前にもっと小さく小分けしてほしいw
— ステラ (@suteragaia) June 23, 2021
⑤巻きずし(276円)
ラムーには数種類の巻きずしが販売していますが、買ってはいけないと言われることが多いです。ラムーの巻きずしも安くて有名ですが、まずいという意見も見られます。野菜も少なく、味がしないという人もいて、せっかく買ってもがっかりすることも少なくありません。
今月はなにを食べて生きようかなあ……しかし今日買ったラムーの巻き寿司しっぱいだった二度と買わない…
— 中藤える (@yukiirousagi) March 1, 2022
逆にラムーの買った方が良いおすすめ商品は?
ここでは、ラムーの買った方がいいおすすめの商品を紹介します。ラムーでは食べきれないせいや、味が悪いことで買ってはいけないものもありますが、逆におすすめの商品も多いです。買った方がいい商品を参考に、賢い買い物に役立ててください。
①たこ焼き(100円)
ラムーではたこ焼きがたったの100円で販売しているので、子供のおやつや軽食に人気があります。安い値段で、熱々のたこ焼きが買えると評判です。原価を抑えて作られているようで、安くても心配はいりません。
ラムーのたこ焼き、100円とは思えない美味しさ!子供のおやつにもぴったり。
— てくてく (@tektek_9) June 5, 2021
②冷凍讃岐うどん(170円)
ラムーでは冷凍食品も人気があり、市販の冷凍食品も安く、冷凍野菜も使えると評判です。中でも、冷凍の讃岐うどんは5食入って170円と安く、味も良いのでおすすめです。もちもちしたコシのある食感で、調理もしやすいので常備しておくと役立ちます。
ラムーの冷凍讃岐うどん、5食で170円ってコスパ最強!もちもちしてて美味しい。
— Investor_Zaurus (@Investor_Zaurus) June 6, 2021
③オールドファッション(98円)
オールドファッションは人気のドーナツで、ラムーでは4個入りが100円程度で販売しています。ラムーで揚げたてを作っているので味も良く、美味しいおやつが手に入ります。手作り感のある素朴な味わいで、優しい甘みも感じるドーナツです。
ラムーのオールドファッション、4個入り100円って安すぎる!しかも美味しい。
— おかぺっぺ (@okapeppe) May 13, 2021
まとめ
ラムーの商品はその激安さゆえに「買ってはいけない」と言われることもありますが、実際には多くの工夫があって実現された価格です。買ってはいけないと言われる商品もありますが、逆に非常にコスパが良くておすすめの商品もたくさんあります。ラムーでの買い物を賢く楽しむために、この情報を参考にしてみてください。