脂肪冷却

脂肪冷却-クールスカルプティング-のダイエット効果と料金【脂肪吸引と比較】

脂肪冷却は文字通り『冷却』することで脂肪細胞を減らしていく最新の痩身技術です。

施術中も傷みや違和感がほとんどないので、リラックスした状態で施術を受けられます。

メスや麻酔を使わないため、日常生活への影響がほとんどないのもうれしいポイントです。

 

脂肪冷却を受けた1,000人以上のデータでは、冷却部位の脂肪は平均25%減少したという結果もあります。

 

脂肪冷却-クールスカルプティング-のメカニズム

人間の身体の60~70%は水分でできています。水は0℃以下にならないと凍りません。

そのため『4℃』の温度で冷やしても、皮膚や筋肉、血管などの組織には大きな影響を与えません。

しかし、脂肪細胞だけは『4℃』の温度で冷やされると細胞死する性質があります。細胞死した脂肪は老廃物として体外に排出されます。

これがクールスカルプティングのメカニズムです。

 

脂肪吸引と比較した時のメリット

 

①ダウンタイムが少ない

副作用として一時的な赤み、あざ、痛み、しびれなどがありますが、数日でおさまります。

脂肪吸引は当日から痩せますが、アザが残るので回復に1〜2ヶ月はかかります。

 

②料金が安い

<湘南美容外科クリニック>を参考にすると。

脂肪冷却(クールスカルプティング)は 部位に関係なく1エリア29800円から受けられます。

これに対し 脂肪吸引は部位によって異なります。例えば 二の腕:71,290円お腹:117,970円となっていきます。

→脂肪冷却の方が、半額以下のお値段で受けられます。

 

③技術差がない

脂肪冷却はマシンで施術するので、執刀医の腕にほとんど依存しません。

対して脂肪吸引は執刀医の腕・デザインセンスにより結果がかなり変わります。

同じクリニック内でも腕のある医師はなかなか取れません。

THE CLINIC>のように脂肪吸引を専門にしているところはもっと料金がさらに高くなります。←ただ 技術力・デザイン力は確かです。

 

脂肪冷却-クールスカルプティング-のデメリット

●即効性はない

だいたい1ヶ月かけて徐々に痩せていきます。
代謝が悪いと2か月くらいかかることもあります。

運動などを取り入れ、代謝を上げておいた方が効果は早いです。

なので脂肪冷却は「今週末までに痩せたい!」みたいな要望には応えられません。

お急ぎの場合、"ハイパーナイフ"などがおすすめです。間違いなく即効性はあります。

ハイパーナイフは当日からでも痩せる?【効果が出るまでどのくらい?】

 

●機械の種類が多い

じつは脂肪冷却ができるマシンはたくさんあります。

薬事承認の取れていないマシンがほとんどです。

※今のところ薬事承認がとれてるのはアラガン社の『クールスカプティング®︎』だけです。

必ず導入している "マシンを" 調べてから臨みましょう。

 

●1度の冷却に限界がある

脂肪冷却は、一度に大量の脂肪細胞を凍らせることができません。

脂肪の量があまりに多いと2-3回受ける必要もあります。

そうすると一度ですべての脂肪を落とせる脂肪吸引のほうがお得になってきます。

 

対策もあります。↓

脂肪冷却-クールスカルプティング-の効果を高める方法

あらかじめ痩身エステで脂肪を小さくしておくことで、冷凍効率を上げることができます。

痩身エステは脂肪を破壊できませんが、代謝を上げて脂肪を小さくすることは可能です。

また、代謝が上がることで細胞排出(ファージ)も早くなるので より早く結果がでます。

 

セルフエステだと30日間の無料トライアルなどもあるので、脂肪冷却前に利用するのはありです。

【30日間無料】じぶんdeエステ ※(無料期間中での解約も可能)

 

湘南美容外科クリニックでは、しっかりと薬事承認の取れたアラガン社の『クールスカルプティング®』を導入しています。
安全性と脂肪減少効果について、日本で唯一厚生労働省から承認された「冷却による脂肪減少装置」です。

施設名 湘南美容クリニック
価格 (税込) 29,800円〜
クリニック数 全国91院
支払い方法 現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、医療ローン
営業時間 10:00~19:00
休診日 なし

「湘南美容クリニック」公式サイト

 

Sponsor Link

-脂肪冷却