メディカルダイエットとして人気の、脂肪冷却-クールスカルプティング-は、カラダを傷つけることなく脂肪だけを減らせる画期的な痩身術です。
近年では冷却プローブも改良され「太もも」「二の腕」「ふくらはぎ」のような部分痩せにも利用できます。
ただこれらの部位には『セルライト』が多いもの。はたして脂肪冷却は"セルライトの除去"に効果的な方法なのでしょうか?
今回は、脂肪冷却とセルライトへの効果についてご紹介します。
脂肪冷却とは?
脂肪冷却(クールスカルプティング)は、機械で制御された冷却装置を利用して、体の特定の部位にある脂肪細胞だけを凍結させる施術です。
冷却された脂肪細胞は「アポトーシス」によって徐々に処理され、体外に排出されます。
脂肪冷却は、腹部やウエストに使用されますが、最近では 太ももやお尻などにも使用することが可能です。
セルライトとは何ですか?
セルライトは、皮膚表面の下にある『脂肪の塊』のことです。
女性の『太もも』『お尻』『二の腕』によく見られますが、全身のどこにでも発生する可能性があります。
チェック
気になる部位の脂肪をつまんでみてください。
- 触ってみて温かい・表面が柔らかく なめらか →普通の脂肪。
- 触ってみて冷たい・表面が硬くなりボコボコしてる →セルライト
セルライトは、老廃物が蓄積することで 脂肪がガチガチに固まった状態です。
運動や食事制限をしても「非常に燃焼しにくい」、痩せてきても「ボコボコが残る」などの弊害があります。
脂肪冷却はセルライトを除去できる?
残念ながら、脂肪冷却は効果的にセルライトを除去することはできません。
セルライトはただの脂肪ではなく、ガチガチに固まった脂肪の塊です。
通常の脂肪の冷却温度では凍結されず、生きて残ってしまう確率が高いのです。→効果は半減してしまいます。
冷却温度を下げすぎてしまうと、他の組織が壊死する可能性もあり危険です。
また、セルライトの周りの脂肪だけが落ち『ボコボコ感が際立ってしまう』デメリットもあります。
特にセルライトができやすい 太ももやお尻に脂肪冷却をするときは注意しましょう。
『先に』痩身エステがおすすめ
セルライトを改善したい場合、『先に』他の方法でセルライトを柔らかくしておくことが重要です。
ハイパーナイフなどの高周波、エンダモロジーなど高圧マッサージが効果的です。
状態にもよりますが、事前に1〜2回ほど受けておくとセルライトが柔らかくほぐれるので、脂肪冷却で効率よくアポトーシスさせることができます。
ちなみにこれらの痩身エステは『皮の引き締め』にも効果があるので、脂肪冷却後のボディメイクにもおすすめです。
より綺麗に痩せることができます。
まとめ
脂肪冷却は、局所的な脂肪を減らすことができる画期的な方法ですが、セルライトを効果的に治療するものではありません。
セルライトを改善するのであれば、事前にハイパーナイフなどの高周波でセルライトを柔らかくほぐしておくのがいいでしょう。
セルライトの状態が気になる方は、無料カウンセリングなどを利用し "セルライトがどのくらいあるのか" 確認してもらうといいでしょう。
おすすめはココ!!
湘南美容外科のクルスカダブルは、冷却領域が従来の2倍。安全性と脂肪減少効果について、日本で唯一厚生労働省から承認された「冷却による脂肪減少装置」です。
専門講習(Cool sculpting ED)の全過程を終えたスタッフのみが施術を行うので、価格だけでなく、確かな知識・技術力を兼ね備えた施術を受けることができます。
施設名 | 湘南美容外科 |
---|---|
価格 (税込) | 1エリア:29,800円〜 |
クリニック数 | 全国100院以上 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、医療ローン |
営業時間 | 10:00~19:00 ※土日・祝日も対応 |
休診日 | なし |