ハイパーナイフは当日からも痩せる?
ハイパーナイフは他の痩身マシンと比較しても『施術後の効果をすぐに実感しやすいマシン』なんです。
実際に上写真はハイパーナイフ1回でのビフォーアフターです。
高周波によってカラダを温めることで 最初に"むくみ"が取れます。
この効果によって当日もサイズダウンします。
また脂肪細胞が温まり、脂肪細胞がカラダの外へ排出されやすくなり その効果はおよそ3~4日ほど続くとされています。
脂肪燃焼も含め3日後くらいには痩身効果が最大に発揮され、もっともサイズダウンを実感できます。
ボディ以外でも!
カラダはもちろん、顔などのフェイスラインにシュッとスリムな印象を与えてくれます。
老廃物やむくみが解消されることで、即日で小顔になったと実感される方も多いようです。
また、ハイパーナイフは「カット出し」という技術にも応用されています。
この場合のタイミングについては『ハイパーナイフのカット出しは大会の何日前がおすすめ?』を参考にしてみてください。
脂肪が再定着する(リバウンド)について
ハイパーナイフを受けた後、排出されなかった脂肪細胞はだいだい1週間くらいで元通りになります。
これはどの痩身マシンにも言える事なのですが、痩身マシンによって分解または燃焼しやすくなりカラダの外へ排出される脂肪細胞ですが・・・
カラダの外へ排出しきれなかった場合、再び元の場所へ定着してしまう働きがあるとされています。
そうならないようにするためにはどうしたら良いのでしょうか?
対策:効果が切れる頃にハイパーナイフを受ける
効果が持続するとされている3~4日が過ぎたらなるべく早く、次回の施術を受けることです。
予算や自由な時間をどの程度お持ちかにもよりますが、痩身エステを受けるからには確実に痩せないともったいないですよ!
最初のうちは1週間に1回受けることができるのでおススメです!
※施術後に効果をより引き出し持続させたい方は「ハイパーナイフの効果と効果を高めるためのポイント」も合わせてご覧ください。
ちなみに2回目は最初よりも断然に脂肪が溶けやすくなります。
ハイパーナイフの効果が出るまでどのくらいかかる
しばらく通っていると脂肪がどんどん流れやすくなり、脂肪も再定着しにくくなってきます。
それまでには、最低でも5回は受けるのが理想です。詰まっていた老廃物や、セルライトがほぐれて全身の基礎代謝が上がります。
その後は1ヶ月に1回くらいのペースで「メンテナンス」として通う人が多いです。
注意:肝臓への負担増
ハイパーナイフは温熱効果によって脂肪を強制的に遊離脂肪酸に分解します。
そして遊離脂肪酸を分解するために、肝臓の働きは必須です。
やはり常時よりも肝臓の働きは多くなります。
効果を急ぐあまりあまり高頻度で通うと、肝臓への負担が少なからずかかります。
余談ですが、健康診断前に受けると「再検査」となることもあります。
だるさが取れないなど、体調がすぐれない時は 無理せず施術を延期しましょう。
【PR】脂肪を減らすなら医療痩身もおすすめ
ハイパーナイフを受けていても・・
「イマイチ効果を実感できない」
「すぐリバウンドしてしまう!!」
「定期的に通うのは面倒くさいよ〜!」
という場合は<脂肪冷却-クールスカルプティング->もおすすめです。
1回で20-25%の脂肪細胞を減らす施術なので、リバウンドもしにくい痩身技術です。
おすすめはココ!!
品川美容外科では、ドクターによる無料のカウンセリングも行っています。 ドクターだからこそのアドバイスや提案が聞けるので、ボディの悩みやこうなりたいという希望を伝えて、自分に合った施術を受けましょう。
料金も通常料金が29,800円〜なので、複数回通う必要がある方にもぴったりです。
施設名 | 品川美容外科 |
---|---|
価格 (税込) | 29,800円〜 |
クリニック数 | 全国39院 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、医療ローン |
営業時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | なし |