ウィンバック

ウィンバックの料金の相場ってどのくらい

ウィンバック

ウィンバックの一番のスゴさは、なんといってもオールハンドでのラジオ波の施術が受けられることです!

そんな夢のようなことを可能にしているのが、ウィンバックならではのブレスレット型のエレクトロード。

エレクトロードは電極のようなもので、エステティシャンの手首にこの器具を装着することで、エステティシャンの手からラジオ波が流れます。

エステティシャンは自由に手を動かすことができるため、オールハンドでのトリートメントを受けながら、ラジオ波の痩身効果・美肌効果も同時に手にすることができるという訳です。

 

ウィンバックの施術費用

魅力的なラジオ波マシンですが、費用はどのくらいかかるのか気になりますよね。

ざっと料金の相場を調べてみました。

  • 60分12,000円
  • 90分15,0000円
  • 120分20,000円

ボディもフェイシャルも、だいたいこのくらいの料金設定をしていることが多いです。

初回キャンペーンなんかを利用すれば80分3000〜5000円くらいでも受けられますが、導入店が多いわけではないので、いわゆる「体験まわり」は難しいですね。

 

※導入を検討の方はこちら

 

キャッシュレス決済でお得に

2021年現在、コロナウイルスの影響もあってキャッシュレス決済を導入するエステサロンが増えています。

PayPayや楽天Payを利用すると、0.5~1.5%ポイント還元があります。ホットペッパーのポイント加算を併用すれば最大3.5%の還元を受けられます。

クレジット決済も定着しつつあるので、うまく活用すればお得なキャッシュバックがあるかもしれません。

 

ホームケアも大切

ウィンバックは部分的なサイズダウンに効果的なので、初めての施術でも驚くような効果を感じることもできます。

(ただしエステティシャンの腕にもよります。)

こちらもCHECK

ウィンバックにダイエットは効果ない?【対策あり】

ウィンバックの効果 ウィンバックは、手から直接流れる「ラジオ波」と「ハンドマッサージ」を同時に組み合わせることで、以下のような効果があります。 ○ダイエット ○コリの改善 ○肌質改善 ○代謝機能促進 ...

続きを見る

また、定着させるにはやはり時間がかかるのでたくさん通う必要があります。

何度も回数を重ねると当然費用もかさんでいきますので、エステだけに頼るのではなくウィンバックの効果を最大限に活かせるようなホームケアをすることも大切です。

 

[PR]セルフマッサージがおすすめ

ウィンバックには『セルフマッサージ』を組み合わせることがオススメです。

痩身クリーム【バンビミルク】を塗ってマッサージすると、ラジオ波によって溶けた老廃物を、体外に流していきつつ、引き締め効果もさらにUPします。

特に"入浴後"は代謝も上がっているので、タイミングとしては最高です。

※今なら25日間返金保証付きです

 

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-ウィンバック