違います!
ハイフとハイパーナイフは別物です!!
ハイフ
ハイフとは、高密度焦点式超音波(HIFU)により、筋膜を焼いてリフトアップを図る美顔技術の名前です。
超音波なので "糸リフト" や "フェイスリフト" にような外科手術と違い、肌を一切つけることなく施術できます。ダウンタイムもほとんどありません。
ものによってはボディにも施術ができ、脂肪細胞を落とす痩身施術としても活用されます。
ちなみにハイフは医療美容になるので<湘南美容外科>のようなクリニックで受けてください。
ハイパーナイフ
ハイパーナイフは、高周波マシンの名前です。
高周波をあてることで皮下脂肪を温め、溶かしていきます。
頑固な脂肪やセルライトがほぐれやすくなり、たった1回でも明らかな結果を実感できると評判です。
ハイフ同様、顔にも使えます。主に美肌効果が期待できますよ。
ハイパーナイフは医療美容ではないので、エステサロンでも受けられます。
どっちの方が効果ある?
顔に関してはハイフの方が効果は高いです。
→ハイフはそもそも美顔・アンチエイジング施術です。ほとんどの場合、小顔やリフトアップなどに使います。
痩身はハイパーナイフの方が効果が高いです。
ハイパーナイフはボディ用の痩身施術です。脂肪が溶けて 小さくなるのでスリムになります。しかし、溶かした脂肪は3日ほどで元に戻ってしまいます。
※じつは最近のクリニックではハイフは痩身ではほとんど使われません。『脂肪冷却』などがメインです。
組み合わせ
じつはハイフとハイパーナイフと組み合わせるとさらに効果が得られるんです。
順番は、ハイパーナイフ→ハイフ
ハイパーナイフを先に行うことで冷え固まった脂肪がハイパーナイフの熱とほぐしによって柔らかくなります。
その後にハイフを打つと皮下脂肪への刺激をより強く与えられるようになります。
ハイパーナイフを受けた3日から1週間以内にハイフをうけると相乗効果が期待できます!