ハイパーナイフ

ハイパー筋膜リリースとは?【どこで受けられるの?】

「ハイパーナイフ」と「筋膜リリース」を組み合わせたメニュー、『ハイパー筋膜リリース』がエステサロンなどで話題になっています。

簡単に施術内容を説明すると。

ハイパーナイフで筋膜やその周辺の筋肉をほぐした後、癒着を剥がしていくという流れです。

ハイパーナイフによる「温め・ほぐし」が加わるので、通常の筋膜リリースよりも短時間で効果がでるうえに、癒着の剥がしも全く痛くありません。

筋膜リリースを行うと、血液・リンパの流れが良くなるので、ハイパーナイフの痩身効果も上がります。

別の日に受けてもOK

ハイパー筋膜リリースは「ハイパーナイフ→筋膜リリース」というコースなので、施術時間が長いです。100~150分くらいの時間をとってることが多いです。

ただ、ハイパーナイフと筋膜リリースは、別の日に受けてもOKです。

筋膜ってガチガチに癒着しているので、いきなり筋膜の剥がしを行うよりは、何回かハイパーナイフを受けて、少し筋膜がほぐれてきたあたりで剥がしを行った方が効果的です。(あと、いきなり筋膜リリースを受けると痛いです。)

重要なのは、ハイパーナイフを先に受けて『筋膜やその周辺の筋肉がほぐす』ことにあります。

そういう理由で、ハイパーナイフと筋膜リリースは無理に同じ日にやらなくても大丈夫です!

極論ですが、ハイパーナイフと筋膜リリースを別のお店で受ける。筋膜リリースは自宅でやる。というのもありです!

 

どこで受けられる?

ハイパー筋膜リリースはハイパーナイフを使ったオリジナルの技術です。

基本的には「ハイパーナイフ専門店」で受けられます。この他にも受けられるサロンさんも増えてきてはいますが、まずは専門店がおすすめです。

ハイパーナイフのメーカー直営店である【サロンドヴィーナス】さんは、この施術を最初に開発したサロンさんです。一度は体験に行ってみてください。

ちなみにカウンセリング相談は0円です。

▶︎サロンドヴィーナス【ホットペッパービューティー】

 

料金は?

ハイパー筋膜リリースは「ハイパーナイフ&筋膜リリース」を合わせた100~150分のメニューなので20,000~30,000円くらいが相場になります。

ただ、何度も頻繁に通う必要はないので、コース契約させられ何十万もかかることはありません。

腕の良いサロンさんなら1回でも十分な程でした。

 

自宅筋膜リリースで費用を抑える

料金がちょっと高いな…。と思う人向けの提案になりますが。

筋膜リリースは自分で行うことも可能です。ストレッチ方法や専用アイテムなども多く出ています。

繰り返しにはなりますが、重要なのは、ハイパーナイフを先に受けて『筋膜やその周辺の筋肉がほぐす』ことです。

さすがに家庭用のハイパーナイフはないので、筋膜リリースを自分で行えれば、費用は半分以下にまで抑えながらハイパー筋膜リリースができちゃいます。

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-ハイパーナイフ