ウィンバック

アトピー肌や敏感肌でもウィンバックの施術は受けられる?

敏感肌・アトピーでも基本的にはウィンバックは施術可能です。

一般的には、ウィンバックで使用される"ラジオ波"は低刺激で比較的安全な方法とされています。

ただし、全ての人に適しているわけではありません。

 

ステロイドを使用中

肌の炎症がひどかったり、ステロイドなどで「かゆみを抑えている」人は控えたほうがいいでしょう。

血流が良くなることで、かゆみが誘発されてしまいます。

 

事前のパッチテスト

ウィンバックの施術には専用のクリームを使います。

普段から化粧品や肌に触れるものに気をつけているあなたは、施術で使うクリームなども肌に合うかどうか気になっているのではないでしょうか。

サロンによっては事前にパッチテストを行ってくれるサロンも多く、予約確認の電話が来たときに担当の方に聞いてみることをおすすめします。

 

改善効果はある?

ウィンバックには、肌のたるみやしわ、ニキビ跡、美肌効果などがあるとされていますが、アトピー肌や敏感肌に対する改善効果については、個人差があります。

コラーゲン生成により保湿力が上がるので、バリア機能の回復には役立ちます。

必ずエステティシャンに相談し、自分の肌に合わせた施術を受けるようにしましょう。

 

しっかりと保湿を

敏感肌の人は、ウィンバック施術後にしっかりと保湿してください。

ラジオ波により皮膚の温度が上がるので、肌から水分も抜けやすくなっています。

肌が乾燥すると、神経が過敏になってしまうので「痒み」などを引き起こしやすくなります。

 

お肌の弱い人への施術実績

あなたと同じようにお肌のことで悩んでいる方への施術実績も確認しておきましょう。

「そんなに多くはないですが、施術は可能ですよ」といった回答のサロンは避けるべきでしょう。

今までたまたま何もトラブルがなかっただけかもしれませんからね。

「お肌が敏感な方にも多くご利用いただいています」という、サロンを選びましょう。

 

まとめ

肌が敏感だからと普段からいろいろ我慢しているのかもしれませんが、サロンをしっかりと選べばウィンバックも施術可能です。

女性として生まれて来たのですから最大に楽しい人生を送っていきましょう!

 

※導入をお考えの方はこちら

 

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-ウィンバック