ウルトランスフォーマー

ウルトランスフォーマーとハイパーナイフの違い

最近話題のエステマシンといえば「ウルトランスフォーマー」が一つ挙げられるのではないでしょうか。

まだ、聞いたことない人もいるかと思います。

着々と導入サロンさん増えてきています!

ちなみにメーカーは、リズム株式会社さんです(^^)

ウルトランスフォーマーとは?

ウルトランスフォーマーは「筋膜をはがす(電流)」、「脂肪を温める」、「ほぐすことで老廃物を排出する(ラジオ波・吸引)」トリプル施術ができます。

癒着した筋膜をほぐすことで血行をよくしリンパの流れを改善、さらに筋肉の可動域が広がることで柔軟性が保たれ、内臓は正しい位置へ収まっていきます。→基礎代謝が上がるので、痩せやすくなります。

凝りや詰まりをとったあと、ラジオ波で脂肪を温め、同時に吸引によって体外へ老廃物として排出します。

ボディメイクのための基礎を作っていくマシンです。

ハイパーナイフと比較

さて、ここで比較マシンとしてだいたい取り上げられるのは「ハイパーナイフ

エステ界では1番人気といっても過言ではないでしょう。(少なくともトップ3には入る認知度です。)

・・・で、だいたい「ハイパーナイフとどちらが良いのか?」という論争が起こるのですが、個人的な見解としては、

そもそも痩身の種類が違う!

と思います。

エステの種類の違い

ハイパーナイフは高周波エステです。脂肪やセルライトを温めていくのがメイン。

即効性のあるダイエット、部分痩せなどに効果的です。

対してウルトランスフォーマーは吸引エステです。エンダモロジーなんかと同じですね。

ただ、ウルトランスフォーマーの吸引エステは筋膜リリースを目的にしています。

ちなみに、ウルトランスフォーマーにも「ラジオ波」がついていますが、あくまでも筋膜リリースをしやすくするためのもの。

体質改善・筋膜リリースを目的にするなら、ウルトランスフォーマーが適しています。

↓結論

  • ハイパーナイフ →高周波で脂肪・セルライトを温め
  • ウルトランスフォーマー →吸引エステで筋膜リリース 

という違いになります。

なので「どっちが良いか?」は、目的によりけりなんですよね。

 

ハイパーナイフで筋膜リリースはできる?

ハイパーナイフのシリーズ機種である「ハイパーシェイプ」は吸引エステです。

(※同メーカー:株式会社ワムさんから開発・販売されています)

こちらのマシンは、筋膜リリースが可能です。

だいたいハイパーナイフとハイパーシェイプは同時に受けることができるので、ハイパーナイフで温め→ハイパーシェイプで筋膜リリースというメニューになっています。

先にカラダを温めるので、筋膜を剥がしていてもあまり痛くありません。

けっこうおすすめの筋膜メニューですよ!

 

脂肪を減らすなら医療痩身もおすすめ

より確実に痩せたいなら『脂肪冷却』もおすすめです。

脂肪細胞そのものを減らす施術なので、リバウンドしにくい痩身技術です。

ただし医療痩身になりますので、<湘南美容クリニック>などで受けられます。

 

Sponsor Link

-ウルトランスフォーマー