ウィンバック

【禁忌事項】ウィンバックを受けることができない人

以下に該当する項目がある人は、ウィンバックの施術を受けることがを推奨しかねます。

 

ウィンバックを受けることができない方

  • 既往症

(がん・重症高血圧・心臓疾患・冠動脈症・腎不全・伝染病・ケロイド体質・膠原病・静脈瘤・静脈炎・クモ状血管静脈・てんかん・血栓・赤ら顔・皮膚悪性腫瘍・自己免疫疾患)

  • 埋め込み式ペースメーカー、心臓細動除去器、電気除細動器などを使用している
  • 妊娠中から産後12カ月以内
  • 3カ月以内にイソトレチノイン(アキュテイン)を使用
  • 慢性皮膚炎、皮膚のかぶれ(蕁麻疹等)

 

ウィンバック施術時に注意が必要な方

  • 糖尿病

(症状の度合いにより施術を受けられない場合がございます。薬などで血糖値がコントロールされている状態であれば、施術可能)

 

その部位以外の部位には施術可能

  • 最近、外科手術を受けており、完治していない。
  • 体内に金属及びチタンを入れている
  • 大きな金属製の歯科用インプラント、歯列矯正器具をしている
  • メソセラピー後2週間から4週間以内(傷口が完全にふさがるまでは同一部位の施術不可)
  • 現在、もしくは以前に皮膚にヤケドを負ったことがある。→真上以外は施術可能
  • コラーゲン等を注入した。→術後4週間は同一部位の施術は不可。

ウィンバックを先に施術してから、注入施術を行なう場合も、48時間以上たってから施術をおこなう。

 

時間が経過していれば施術可能

  • 脂肪吸引をしたことがある(1ヶ月以上経過していれば施術可能)
  • 現在授乳中の方(産後12ヶ月を過ぎていれば施術可能)

 

その他要注意

  • 現在薬物治療を行なっている(かかりつけの医師へご確認ください)
  • この項目に明記のない疾患中や治療後(かかりつけの医師へご確認ください)
  • アトピー性皮膚炎の方 (乾燥しやすくなりますので保湿ケアを行うこと)

 

OK:金属アレルギー

  • 金属アレルギー
    (手で施術を行うウィンバックは、金属アレルギーの方でも受けられます。)
  • 生理中
    (安全性の高いウィンバックは生理中でも可能です。ただしこれはサロンよります。)

 

※導入をお考えの方はこちら

 

こちらもCHECK

ウィンバックの料金の相場ってどのくらい

ウィンバック ウィンバックの一番のスゴさは、なんといってもオールハンドでのラジオ波の施術が受けられることです! そんな夢のようなことを可能にしているのが、ウィンバックならではのブレスレット型のエレクト ...

続きを見る

 

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-ウィンバック