パイラソード

パラボラ痩身法はどのくらいの頻度で受けると効果的?

パラボラ痩身法とは、脂肪燃焼・加圧運動・ドレナージュを一度に行うことができる、剣の形をしたマシン「パイラソード」による痩身法。

剣の形をしたマシンを直接カラダに当てながら施術を行います。

e先生
あ、刃物はついていませんよ!

 

こんな形状ですが、ちゃんとした「エステマシン」です。

施術シーンは、側から見たらマグロの解体作業みたいです。笑

とはいえ効果は本物!特に、部分痩せに効果的です!

 

どのくらいで効果が出る?

パラボラ痩身は、パワーツリーにも似た施術なので、エステティシャンの技量によるところが大きいです。

マッサージの微量な「圧のかけ方」「流すスピード」で、結果がかなり変わってきます。

上手な人にあたれば1回だけでもサイズダウンを実感できます。

コース契約を検討している人は、人あるいはお店を変えて2回ほど体験してみるのがおすすめです。

 

通う頻度

パラボラ痩身の通う頻度としては「1週間に1回」がより効果的です。ダウンタイムもないので 週2回でもOKです。

パラボラ痩身法では収束超音波による脂肪分解と、中周波パルスによる筋トレを同時に行うことができるので、脂肪をしっかりと燃焼させます。

 

また、ドレナージュによって排出までも一貫して行えるので痩身効果が長く続きます。

通常の痩身施術の多くは2〜3日で元どおりになってしまうので1週間に2回と言われる事が多いのですが、パラボラ痩身は持続力が格段に違います。

ホームケアをしていれば「2週間に1回」でも十分なくらいです。

 

オススメのホームケア

ホームケアをしていれば・・・と言いましたが、具体的には「温め」と「マッサージ」を事前に行っておくとことが理想的です。

ハイパーノンFクリーム】は痩身効果をもったサロン専売のスリミングクリームです。塗ってマッサージするだけで簡単にケアできます。※一部の整骨院・鍼灸院でも取り扱いがあります

パラボラ痩身は超音波と中周波がメインになります。硬くなった脂肪・セルライトには効果が出にくいのです。

 

事前に脂肪・セルライトをほぐしておくと、パラボラ痩身の脂肪燃焼効率は良くなります。

また、施術を受けた後でもセルフマッサージを組み合わせていくと、デトックス効果が促され パラボラ痩身の効果を長持ちさせることができます。

 

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-パイラソード