ハイパーナイフ

ハイパーナイフに金属アレルギーの危険性はある?

ハイパーナイフは高周波によって脂肪を温めていくエステマシンです。

高周波はプローブ先端についた金属のピンから照射されます。

金属のピン(電極)から隣のピンの間に高周波が流れる仕組みです。

 

この時、金属ピンは直接カラダに接触させます。↓

このプローブを同じ部位に10分くらい接触させるので「金属アレルギー」を心配される方も多いかと思います。

 

安心してください!

ハイパーナイフは金属アレルギーの人でも問題なく受けられます!

 

チタンを採用

ハイパーナイフの電極には『チタン』を使用しています。

チタンはインプラントのような体内への埋め込み素材にも使われている、生体適合性に優れた金属です。(カラダが異物として判断しにくいということ。)

アレルギーを起こしにくい金属なのです。

 

ハイパーナイフも"チタン"を使っているので、施術によって金属アレルギーを起こすことはほとんどありません。安心して受けてください!

 

余談ですが、金・白金・銀などの貴金属もアレルギーを起こしにくい金属ですが、値段が高いのでチタンを使うのが一般的です。

逆に アレルギーをおこしやすい主な金属は、水銀、ニッケル、クロム、コバルト、パラジウムです。

 

体内金属はNG

高周波は電気を流す施術です。

体内に金属が埋め込まれている箇所への施術はNGです。

感電や高温になる危険性があります。

例えば、インプラントは顔への施術がNGになります。

 

コチラもおすすめ

インプラントでもOKで、顔の脂肪を取りのぞきたい場合は【脂肪溶解注射】がおすすめです。

一度溶解された脂肪細胞は再生しないため、施術した後もリバウンドしにくいです。

<TCB東京中央美容外科>では表面麻酔などのオプションもあるのでさらに痛みも抑えられます。

 

偽物に注意

最近は「ハイパーナイフの偽物」が出回っているようです。これがもう本当にそっくりなんです。

そして偽物のハイパーナイフでは、プローブの金属にも何を使っているのかわかりません!

また 出力や周波数、施術技術でもやはり本物とは大きな差異があります。

危険な出力である可能性もあるので、注意しましょう。

 

↓ハイパーナイフは、メーカーが認定証を発行しているようなので、確認すると良いでしょう。

ハイパーナイフの優良認定店もおすすめです。

導入から1年以上技術水準を守っている正規度入店が認定されます。ハイパーナイフに関する知識・技術・サービスはNo.1です!

トラブルが気になる方は、こちらに通ってみるのが確実だと思います。

>>ハイパーナイフ導入サロン紹介サイト

 

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-ハイパーナイフ