ハイパーナイフ

歯の矯正をしている人はハイパーナイフはかけることはできる?

外付けタイプはNG

↑のような一般的な歯の矯正。銀色の金具が歯の外側についた「外付けタイプ」に関しましては、顔へのハイパーナイフ施術は控えてください。

感電や発熱の可能性があります。

 

舌側タイプはOK

金具を舌側(歯の裏側)につけるタイプのものでしたら、顔へハイパーナイフをかけても大丈夫です。

ハイパーナイフのフェイシャルプローブは、ボディ用に比べて電極間の距離が短いので、高周波の浸透深さも浅いです。

 

なので歯の裏側にまでは高周波は届きません。感電の可能性はとても低いです。

 

マウスピースタイプはOK

こちらも大丈夫です。

金属を使用していないので、感電や発熱の可能性はありません。

 

ボディへの施術はOK

インプラントなどもそうですが、基本的に口内の金属部分から離れた部位ならハイパーナイフをかけても大丈夫です。

よって 歯の矯正をしていても、ボディへの施術はOKです。

こちらもCHECK

ハイパーナイフってインプラントの人が受けても大丈夫?【お腹や脚は?】

「インプラントの人はハイパーナイフを受けられません!」 時々、ハイパーナイフの注意事項をお店で見かけます。   結論としては、 フェイシャル(顔への施術)は避けたほうが良いです。 お腹や脚は ...

続きを見る

 

【PR】

ハイパーナイフを受けるなら直営サロンの『優良認定店』がおすすめです。

メーカー研修すべてを修了し、1年以上技術クリアしているサロンだけが認定されます。

中にはエステ大会(エステティックグランプリ)でグランプリに入賞するほどのお店もあります。

 

矯正中はエンダモロジーもおすすめ

また、外付け矯正中でハイパーナイフフェイシャルを受けられない人には、エンダモロジーがおすすめです。

こちらは吸引とローラーによるマッサージ施術です。

↑フェイシャル施術もあり、顔痩せや美肌に効果があります。

エンダモロジーは電気を使わないので矯正中の人でも受けられます。効果もハイパーナイフに匹敵する有名マシンですよ。

参考エンダモロジーを受けるならブルーム(Bloom)が安くておすすめ

ブルーム(Bloom)は芸能人や皮膚科医クリニックの先生もお忍びで通っているサロン。 たまに帽子を目深にかぶった、めちゃくちゃ綺麗な方をお見かけする時があるので、女優さんやモデルさんなのかな~? と思 ...

続きを見る

 

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-ハイパーナイフ