ハイパーナイフってどんなもの?
ハイパーナイフは、セルライトに効果的だと言われている高周波痩身機器です。
そもそも「なぜ"高周波"がセルライトに効果的なの?」と思われるかもしれません。
どんなエステなのでしょうか。
高周波(ラジオ波)とは?
本来、高周波(ラジオ波)は、無線などの使用されているものですが、肌にあてると体の中の水分を振動させて熱を作り出せるのです。
その熱を利用して不要な細胞を分解することができます。
その分解で脂肪が解けて新陳代謝が活発になり痩せられるという仕組みです。
ハイパーナイフは本当にセルライトに効果がある?
そもそもセルライトとはどのようなものなのでしょうか。セルライトは、脂肪が固くなってぼこぼこになったものです。そのため固くなってしまった脂肪や皮膚を効果的に滑らかにするには、お肌内部の新陳代謝を促さないとやはり改善しません。
エステで改善したいポイントはみなさん違います。
サイズダウンだけでなくやはりセルライトをなんとかしたい方には、色々なエステの中でもハイパーナイフが向いています。
また、ほかのエステと組み合わせながら施術してもらってもいいと思います。
キャビテーションとは違うの?
脂肪分解エステという方法には、ほかにも話題になっている「キャビテーション」というものがあります。このキャビテーションは脂肪分解がメインの効果になります。
セルライトが気になっている方でも、まずは脂肪をとにかく減らしたいという方はキャビテーションがおすすめです。
詳しい原理の違いは『ハイパーナイフとキャビテーションの違い』をご覧ください。
今のエステサロンでは「ハイパーナイフがメイン!」というサロンと「キャビテーションがメイン!」のサロンがあります。
自分が重視したい施術が充実しているサロンにいきましょう。
どうしても落とせないなら・・
脂肪吸引によって物理的にセルライトを除去していく方法しかありません。
「痛みが残る!」「ダウンタイムがある!」など怖いイメージがありますが、最近は負担の少ない脂肪吸引術も増えてきています。▶︎ベイザー脂肪吸引は痛くない?【ダウンタイム-DT-が少ないです】
じつは脂肪吸引は、脂肪が肥大化していたり量が多くなっているほど取りやすいです。
どれだけ脂肪を取っても料金は一緒なので、その分コスパがいいです。
逆に、脂肪の量がそこまで多くない場合は『脂肪冷却(クールスカルプティング)』などの方がおすすめです。
別サイトですが『脂肪冷却(クールスカルプティング)はどのくらいの頻度で受けるの?|まだエステで消耗してるの?』が参考になります。