子宮内膜症は、子宮内膜組織が本来あるべき子宮の内側以外の場所で発生する病気です。
月経時に子宮の内側ではない場所に血液の塊ができてしまい、たまった血液が炎症や周囲の組織との癒着を引き起こすため、痛みや不妊の原因になると言われています。
筆者が務めているエステサロンでは、基本的には施術を断っていました。
とはいえ、程度にもよるので「主治医の許可を得ている」場合には施術しています。
なぜ断るの?
お断りするサロンはけっこう多いです。これは大きいサロンになればなるほどです。
万が一にも悪化した場合に、責任を問われるのが怖いからです。
子宮内膜症ではありませんが、持病の悪化を(本当は別に原因があったのに)エステのせいにされ、裁判沙汰になった話もあります。
個人サロンなどではOKにしているところもあります。
エステは安全
エステの施術のほとんどは「民間療法」なので、じつは病気を悪化させることはありません。
よって、ハイパーナイフも含め子宮内膜症を悪化させる施術はありません。
ただし、前述の通り別の原因で悪化した場合にもエステのせいにされることがあります。それが怖いので、子宮内膜症の人を断っているサロンは多いでしょう。
ハイパーナイフと生理痛
冷えによって生理の重さがひどくなる方は多くいらっしゃいます。
ハイパーナイフで子宮まわりを温めるのは、生理痛緩和などにかなり効果的です。
「子宮内膜症で生理痛が辛い」という人に、ハイパーナイフは本当はおすすめの施術です。
また、お腹を温めるのは不妊に最も有効な民間療法と言われています。
とはいえ、お断りしているサロンも多いので「主治医に許可をもらっておく」ことが望ましいでしょう。
安全に痩せたいなら・・
美容クリニックでのダイエットが安心です。
子宮内膜症など"女性の悩み"を持った人も多く利用しています。
今は『脂肪冷却-クールスカルプティング-』や『リベルサス(血糖値抑制薬)』のように、ダウンタイムのない痩身技術も増えています。
医師監修にもとで施術してもらえるので、安全にダイエットができます。
大手の<湘南美容クリニック>が 症例数も多いのでおすすめです。