インディバ

インディバで痩せるために最適な回数は何回?

エステサロンの痩身コースでは、高い効果を得ることで定評がある「インディバ」ですが、実際にはどのぐらいの回数を通えばその効果を得ることができるのでしょうか。

その答えは「あなたが目指されたい理想の体型がどの程度か?」によってもちろん異なりますので、効果を実感できやすいとされる回数の相場をここでまとめてみました。

体験コースに行って、コースの本申し込みをされる際などは、ぜひ参考にされてみられてください。

 

インディバのダイエット効果

そもそもインディバで痩せる仕組みは、電極から照射されるラジオ波によって脂肪を温めることで、溶けやすくします。

実際に受けてみるとわかりますが、じんわり深部が温まってくるのがわかります。

その次にリンパマッサージによって溶けた脂肪をもみ出していきます。これを複数回通うことで、徐々にダイエット効果を出していく仕組みです。

実際に結果の出る回数は部位によっても変わってきます。

 

太もも2~3cm, お腹5~6cm 落としたい!

インディバ痩身で最も早期に効果を得やすい部位が、「下半身痩せ」と「お腹周り痩せ」です。

もちろんその方のカラダの状態や体質にも異なりますが、上記のおサイズを単純に落とされたいとお考えの方、サロンに通う目安の回数は平均「10回~15回」ほどとお考えください。

 

上半身、二の腕1~2.5cm 落としたい!

ウエディングなど結婚式をお控えの花嫁様のご契約率が一番高い部位と言える「上半身・二の腕周り痩せ」

意外にご存じ無い方が多いのですが、上半身は下半身よりも落とすのにお時間がかかってしまう部位なのです。

その理由はお腕などは元々範囲が狭く、脂肪の範囲が少ない箇所とも言えるからです。

腰、肩回りなどから入念に施術を行いませんとなかなか落としにくい部位の為、この部位をメインに落とされたいとお考えの方、サロンに通う目安の回数は平均「15回~20回」ほどと考えください。

挙式を控えた花嫁様でしたら、なるべくお早目のご準備をされる事をおすすめ致します。

 

体重も5~6kgほど落としたい!

これは、インディバに限ったことではないのですが、痩身機械での施術を受ける=体重も減るといまだにお考えのお客様が多くおられます。

エステサロンで使用している痩身機を使って一定回数の施術を行って頂きましても、サイズダウンの効果は期待できますが「体重がすぐに落ちる」ということはありません。

とはいえインディバを受けると徐々に脂肪は燃焼しやすくなります。(体重が落ちやすくなります。)

有酸素運動なども取り入れて、3ヶ月くらいかけて落としてくようにしましょう。

 

体質改善

ですが、痩身マシンが持つ特性をカラダに施すことにより、体質改善などができ、結果的に体重減少につながるという事はあります。

インディバで得られる効果の代表例は、ざっくり以下のような点になります。

  1. 新陳代謝のUP
  2. 血行・血流が流れやすくなる
  3. 冷え性の改善
  4. 脂肪・セルライトの部分的な溶解
  5. むくみの解消

これらの効果から、あなたのカラダを痩せやすい体質に変えていく為、一定回数の施術を受けることにより、結果として体重減少にも繋がるわけです。

だいたい5~6kgほどの減量をサイズダウンと同時にお考えになられたい方は、目安として平均回数は「20回~30回」を3〜6ヶ月かけて通う必要があるとお考えください。

 

【PR】リベルサスで痩身効果UP

本記事でも述べたとおり、インディバはサイズダウンの効果は期待できますが「体重がすぐに落ちる」ことはありません。

脂肪燃焼を早め・体重を落としていくためには、食事量を減らしていくなどの改善も必要になってきます。

 

美容医療として脂肪吸引などが代表的でしたが、最近は「リベルサス GLP-1 薬」のように、食欲を抑える薬でも承認が得られています。

オンライン診療・処方も可能。クリニックフォアでは定期価格が1か月分93,50円とトップレベルにお得。(その分、食費も浮くのコスパは最高です)

"無理なく"食事量を減らし、インディバと組み合わせて 脂肪燃焼効果を高めることができます。

 

Sponsor Link

-インディバ