痩身エステ

スリムショックは効果ない「痩せない・リバウンドするって本当?」

スリムショックは脂肪細胞を減らす方法として人気を集めている痩身エステですが、効果に関してはまだまだ賛否両論があるのが現状です。

以下では、スリムショックは効果がないと言われる理由・リバウンドの有無・正しい使い方・スリムショックで痩せた人の声などを紹介します。

 

スリムショックが効果なしと言われる理由

スリムショックに関する最大の誤解は「永続効果がある」というものです。

キャビテーション・ラジオ波・EMSなど、さまざまな痩身機能を1度に受けることができますが、このどれもが脂肪を破壊する効能はありません。

特にキャビテーションは『脂肪を破壊!』みたいな宣伝文句がありますが、これは間違いです。

【参考】キャビテーションで脂肪細胞を破壊するのは間違え【リバウンドもします】

 

スリムショックは一時的にむくみを低下させるので、サイズダウンし痩せたように見えます。

しかし、永続的な脂肪減少効果は得られないというのが通説です。

 

スリムショックはリバウンドするって本当?

答えはイエスでもありノーでもあります。

スリムショックを一定期間受けるとこで、脂肪細胞を減らすことはできます。

食事管理や運動習慣を徹底すれば、リバウンドする可能性を減らすことはできます。

ただし脂肪細胞を破壊・除去しているわけではないので「何もしなくてもリバウンドしない」ということはありません。

 

スリムショックでセルライトは落とせるの?

可能です。

スリムショックは、固まってしまった脂肪細胞(セルライト)を分解します。

中でも、ラジオ波・吸引の組み合わせはセルライトに効果的です。

ただしスリムショックのような複合機は特化しているわけではないので、セルライトケアに特化するなら、ハイパーナイフの方が効果的です。

こちらもCHECK

スリムショックとハイパーナイフの効果の違い「どっちの方が痩せる?」

スリムショック エステで受けたい7機能 40kHzキャビテーション 温熱マルチポーララジオ波 バキューム吸引 バキュームEMS フェイシャルラジオ波 サーマルフラクショナル 筋膜リフトケアエレクトロポ ...

続きを見る

 

スリムショックで痩せた人の共通点

もちろん、スリムショックを利用して痩せた人はたくさんいます。

スリムショックを痩せた人の共通点は「継続している」こと、そして健康的な食生活を取り入れている点です。

 

上述のように1回でもむくみが取れてサイズダウンしますが、脂肪まで落ちて 結果が定着するまでには数ヶ月はかかります。

最低でも5〜10回のコースを検討しましょう。

 

スリムショックを正しく受ける方法

スリムショックの効果を最大限に引き出すためには、正しい受け方をすることが大切です。

施術を始める前に、必ず専門スタッフのカウンセリングを受けるようにしましょう。

初めて痩身エステを受ける人は、セルフエステは避けたほうがいいでしょう。(使い方がわからないと思います)

エステに通っている期間は、できるだけアドバイス通りの健康的な食生活を心がけましょう。

 

脂肪を落とすなら医療ダイエット

脂肪細胞を除去して、半永久的なダイエット効果が欲しいなら、医療ダイエットがおすすめです。

医療痩身では『脂肪冷却』が主流になってきています。

凍結によって脂肪細胞そのものを除去できるので、1回受ければ半永久的にリバウンドしません。

 

おすすめはココ

湘南美容外科クリニックでは、ドクターによる無料のカウンセリングを行っています。 ドクターだからこそのアドバイスや提案が聞けるので、ボディの悩みやこうなりたいという希望を伝えて、自分に合った施術を受けましょう。

施設名 湘南美容クリニック
価格 (税込) 29,800円〜
クリニック数 全国91院
支払い方法 現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、医療ローン
営業時間 10:00~19:00
休診日 なし

公式サイトはこちら

 

Sponsor Link

-痩身エステ