セルライトゼロ

セルライトゼロとハイパーナイフはどっちがおすすめ?

※これはセルライトケアに限った話です。

セルライトゼロとハイパーナイフの違い

↑セルライトゼロは「温める」「はじける」「溶かす」「もみだす」「引き締める」の5役を1台でまかなえる複合痩身機器です。

↑これに対してハイパーナイフは「温め」だけを行う単体痩身機器です。

 

どちらもセルライトケアに効果的ですが、セルライトゼロの方は5倍のバリエーション(痩身機能)を兼ね揃えています。

ただし「温め」効果だけでいえば、ハイパーナイフは単体機なのでその分 パワーが絶大。業界でも最高峰マシンの一つです。

インスタグラムで 『#ハイパーナイフ』の7万件越えは凄すぎです。

2022年現在:24万件を突破していました。

 

料金を比較

ハイパーナイフはだいたい平均60分10,000円~15,000円といったところでしょうか。

通常料金の安さで見ると、アロマヒーリングとその姉妹店であるESPERANZAのハイパーボディ60分10,000円が安いですね。

 

セルライトゼロは平均60分15,000円と、若干ハイパーナイフより高いですが、前述のように多くの機能を兼ね揃えているのでコスパは優れています。

 

効果の違い

「機能が多いほどいいのか?」というと、やはりその通りです。

キャビテーションや吸引も同時に行えば、セルライトをより強力に潰してくれますし、リバウンドもしにくいです。

ハイパーナイフの場合は、他の施術を組み合わせたりしてくれます。

(なんだかんだメニュー料金はセルライトゼロもハイパーナイフも同じくらいになります。)

 

・・・ここからは私的結論

なんだかんだで「ハイパーナイフ」がおすすめです。

受けてみた感想も、知り合いのエステティシャンの感想も、口コミも、SNSでも。話が多くあがるのはハイパーナイフですね。

友人とも話しましたが、今のエステ業界では迷ったらハイパーナイフ!という感じです。

【PR】

おすすめなのは『サロンドフララ』さんです。

専門知識が豊富なスタッフさんなので、安心してダイエットやハイパーナイフについて聞くことができました。

体験は、1回よりも2回コースのほうがオトクだし、効果を実感しやすいと思うのでおすすめです♪

 

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-セルライトゼロ