ハイパーナイフは何回か受けるとより効果が確実なものになってきます。
一つの目安として「5回」受けたときの結果をご紹介します。
5回というのは短期のコース契約期間・回数券の最小セットだったりします。→1回あたりの料金が安くなるメリットもあります。
5回の結果
こちらはハイパーナイフを5回受けたときのメーカー公式の症例です。→ビフォーアフターコンテストより
ほとんどの人が大きくサイズダウンします。
もちろん個人差はありますし、人によっては4回でこの結果が出ることもあります。
5回の施術期間は…
- 初めての人は1ヶ月コース
- 日頃通っている人なら2ヶ月コース
くらいの間隔になります。初めての人は最初の1週間だけ2回受けることを推奨されます。
数日でリバウンドしたりはしません。
こんな人におすすめ
①1ヶ月後にイベントを控えている
上記のようにハイパーナイフが初めての人で『1ヶ月集中コース』になります。よって1ヶ月後にイベントを控えている人にはハイパーナイフ5回コースがおすすめです。
結婚式やパーティーなど、肌をさらすイベントを控えているなら5回コースで確実に結果を出していけます。
②これからダイエットをする
ダイエットは『始め』が肝心です。そして最初が一番結果が出にくくて辛いです。
だいたいの人は、脂肪がセルライト化しています。このセルライトをハイパーナイフで溶かしていくことで、その後のダイエット効率がものすごく良くなります。
1ヶ月続けるだけでも「ダイエットが習慣」になります。結果が出やすくなると嬉しくてさらにモチベーションが上がります。
ぜひハイパーナイフで良いスタートを切りましょう。
5回コースの後 リバウンドはする?
初めの頃よりもカラダの代謝が良くなっているので、リバウンドはかなりしにくくなっていると思って良いです。
体型を維持していくためには、その後も軽い運動を続けていくのが良いでしょう。
ハイパーナイフを5回受ければ、セルライトもほぐれてダイエットの効率は格段に良くなっています。
スリムになったボディラインを維持していくためにも、ストレッチやジョギングなどの「軽い運動」で良いので、続けていくのがおすすめです。
余裕があれば月1くらいのペースでハイパーナイフに通うのも効果的です。
5回通った時のお値段は?
ハイパーナイフは "優良エステ機器" に認定されているため、お値段も高級です。コスパを考えている人には向きません。
「ハイパーナイフの料金の相場はいくら?お得に受けるコツはある?」の記事内でも述べていますが、コース契約・回数券をすることで、1回あたり60分5000円くらいの金額で通うことができます。
ただし5回コースという短期間の場合ですと、そこまでの割引は適用されにくいので 1回あたり1,0000円くらいはかかります。
なので5回完了で50,000円くらいは考えておきましょう。
医療痩身もおすすめ
確実にサイズダウンをしたいという方には『脂肪冷却』も良いですよ。
脂肪細胞を破壊するので、医学的に痩せることが認められています。
料金も昔よりはるかに安くなってきているので、ぜひ医療痩身も視野に入れてみてください。
おすすめはココ!!
湘南美容外科のクルスカダブルは、冷却領域が従来の2倍。安全性と脂肪減少効果について、日本で唯一厚生労働省から承認された「冷却による脂肪減少装置」です。
専門講習(Cool sculpting ED)の全過程を終えたスタッフのみが施術を行うので、価格だけでなく、確かな知識・技術力を兼ね備えた施術を受けることができます。
施設名 | 湘南美容外科 |
---|---|
価格 (税込) | 29,800円〜 |
クリニック数 | 全国100院以上 |
支払い方法 | 現金、デビットカード、ビットコイン、クレジットカード、医療ローン |
営業時間 | 10:00~19:00 ※土日・祝日も対応 |
休診日 | なし |