-
-
エンダモロジーを受けるならブルーム(Bloom)が安くておすすめ
2022/9/15
ブルーム(Bloom)は芸能人や皮膚科医クリニックの先生もお忍びで通っているサロン。 たまに帽子を目深にかぶった、めちゃくちゃ綺麗な方をお見かけする時があるので、女優さんやモデルさんなのかな~? と思 ...
-
-
冬はエンダモロジーフェイシャルで血行促進【血色の悪い顔おさらば!】
2022/8/26
気温が下がることで、身体の内側から冷えてきます。 内側から冷えることによって血管が細くなり、血流が悪くなることで、"冬ならでは"の疲れがでたり、身体のコンディションを崩しやすくなってしまいますよね。 ...
-
-
ハイパーナイフを週2回ペースで受けても効果がない原因と対策
2023/9/25
痩身を目的に "はじめてハイパーナイフを受ける" 方には週2回ペースで通うことが推奨されます。 最初の1か月は止まってしまっている代謝を回復させる必要があり、週2回はとても理想です。 し ...
-
-
BMIおよび理想体重の計算方法
2022/10/24
肥満の目安となるBMI(Body Mass Index) ダイエットの基礎知識となっているBMIおよび理想体重の計算をご紹介します。 BMIの計算式 BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身 ...
-
-
炭酸パックとは?美容への効果と原理について
2018/12/12
炭酸パックはもともと医療で使われていた炭酸療法です。その効果にプラスして美容効果のあるジェルと合わせることで、美容業界で使われるようになりました。 炭酸パック 顆粒と、ジェルを混ぜ合わせてできるパック ...
-
-
サーモシェイプで冬のむくみを解消
2018/12/11
むくみとは、皮膚の下に余計な水分が溜まっている状態です。ふくらはぎを指で押してみて、へこんだあとが元に戻らない場合は「むくみ」が起きている証拠。 特に冬は、冷えを原因としたむくみが起きやすい季節です。 ...
-
-
ハイパーナイフを受ける前にやっておいたほうが良いこと
2022/4/28
しっかり寝る ハイパーナイフは施術中にかなりのエネルギーが消費されるため、体力を消耗します。 「施術後にだるさが残る」などの声を聞きますが、これは体力の消耗が大きな原因となります。前日はしっかりと睡眠 ...
-
-
エステサロンのリピート率を上げるためのトーク術
2024/12/3
エステサロンにおけるリピート率を上げるためには、施術の技術や店舗の雰囲気だけではなく、お客様とのコミュニケーション能力、すなわちトーク術が非常に重要です。本記事では、エステサロンでの効果的なトーク術に ...
-
-
エステ機器を導入すると本当に売上は上がるのか?
2022/11/2
店舗売上アップのために、これからエステ機器の導入を検討している人向けの記事になります。 エステ機器で売上アップ エステ機器のホームページには「売上がアップします!」という宣伝文句が必ずあ ...
-
-
【痩身の基礎知識】脂肪細胞は二度と増えないし減らない?最新の見解も紹介
2023/3/17
脂肪細胞は減らない ダイエットは脂肪を燃焼させて、体型をスリムにしていくものですが、覚えておいて欲しいのは「脂肪細胞の数は減らない」ということです。 脂肪を燃焼させ、脂肪細胞の大きさが縮んでいくことで ...