ダイエット

ダイエットできる入浴方法を試して至った結論

いろんなダイエットできる入浴方法を試して見ました。

一時期流行ったもので『岩盤浴』がダイエットにいいと聞いたことが合ったので試して見ました。

通うと行ってもいつでも行けるわけではないので、行けるときみて都合をつけて行くようにしていました。

かなり汗はかくし疲れましたが「それだけで痩せる」というものではありませんでした。

肌は少しキレイになりました。

発汗作用のあるソルトを使う

入浴するときに、発汗作用のある『ソルト』を使ってみました。

確かに汗はかくようになりました。

体もすごくポカポカしている感じもしていました。

でも、痩せることはなかったです。

他には『とうがらし成分』が入った入浴剤を使って見ました。

こちらも体が温まるし、発汗もしていましたが痩せませんでした。

発汗後に飲み物をたくさん取るのがいけなかったかもしれません。

お風呂に何度か浸かってみる方法

テレビで紹介されていて試したものです。

入浴方法は、5分湯船に浸かって出て、まだ湯船に浸かってを『何度か繰り返す入浴』というダイエット法。

新陳代謝を促すことができると言ってもいたと思います。

でも、時間がかかることもありなかなか長く続けることができませんでした。

毎日するのはさすがにきつくて、長続きしなかったことのひとつです。

一番良く聞く半身浴を試してみる

ネットや、テレビ、芸能人の人達かしていると良く聞く『半身浴』を試してみました。

お風呂に、本などを持ち込んで20~30分浸かるようにしました。

汗はかくようになりました。体もすごく暑くなるし、かなり疲れてしまいました。

あまり湯船に長く浸かることがなかったので合わなかったようです。

至った結論

共通したのは「入浴だけでは痩せない」ということ。

食事管理や運動にプラスアルファとして入浴を工夫することがダイエットに直結します。

結局、入浴法をいろいろ試しつつジムに通いました。

めっちゃ体重が落ちていきます。

燃焼した脂肪や老廃物がしっかりデトックスされるので、体重は減る&リバウンドが抑えられます。

ちなみに本記事で取り上げた入浴法ならなんでも効果ありました!

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-ダイエット