-
-
タングルティーザーのヘアブラシは髪が傷まずに助かっています
2019/2/2
個人的に気にいって使っているヘアケアアイテムで「タングルティーザー」のヘアブラシがあります。 ザ・オリジナルと言う名前のヘアブラシです。 これを使うようになったのは、いつも利用している美容院で、髪の毛 ...
-
-
パラボラ痩身法はどのくらいの頻度で受けると効果的?
2023/8/7
パラボラ痩身法とは、脂肪燃焼・加圧運動・ドレナージュを一度に行うことができる、剣の形をしたマシン「パイラソード」による痩身法。 剣の形をしたマシンを直接カラダに当てながら施術を行います。 e先生あ、刃 ...
-
-
ハイパーナイフは骨粗鬆症に効果ある?
2019/1/31
ハイパーナイフは、血流を良くすること栄養運搬を促進します。骨にもいい影響がありそうです。 しかし、ハイパーナイフの施術は「圧」をかけます。プローブと手を使い、お肉をゴリゴリとほぐします。ちなみにけっこ ...
-
-
ボニックプロのメリットとデメリット
2019/1/31
ボニックプロは、人気の痩身施術「ラジオ波」「キャビテーション」「EMS」を自宅でできるエステ機器です。 しっかりと使っていれば高い痩身効果を発揮します。家庭用のエステ機器としては有名な商品です。(あと ...
-
-
サロンのリピート集客にサンキューレターはもう効果がないのか?
2024/12/3
最近、エステサロンや美容業界でよく耳にする意見があります。「サンキューレターを送っても意味がない」という声です。確かに、ただの定型文で送っただけのサンキューレターは、お客様の心を動かすことは難しいでし ...
-
-
エステに機械は入れるべき?導入を検討するときの注意点
2019/1/29
手から伝わる温かさこそエステの醍醐味 集客できていたとしても、接客術に長けていたとしても、最高のおもてなしをしても、ハンドトリートメントの技術に満足してもらえないと、お客様はサロンに通ってくれません。 ...
-
-
ハイパーナイフは未成年も受けられる?
2019/10/30
ハイパーナイフは、基本的には未成年でも受けられます。 ただし13〜15歳くらいまでは、いわゆる「成長期」なので、わざわざハイパーナイフ施術を受けなくてもいいでしょう。 食事や運動習慣を変えるだけで、す ...
-
-
キャビスパは痛い?エステとの違いは?
2022/9/10
キャビテーションマシンの効果 キャビテーションは、超音波の振動を用いて脂肪細胞を壊して部分痩せを行うことができるマシンになります。 エステサロンでは特に人気の高い施術で、セルライトなど運動で落せない脂 ...
-
-
キャビスパを行うタイミングは食前・食後【どちらがいいのか?】
2022/8/12
『キャビスパ』は、ヤーマンから開発・販売されているキャビテーションマシンです。 キャビテーションというのは、特殊な超音波を利用して脂肪を溶かす痩身法のことを指します。 その仕組みは、脂肪細胞だけに作用 ...
-
-
バンビミルクは肩こりの解消にもすごく効く
2021/7/13
「塗るだけで痩せる!」・・・と言うのは大げさですが。 痩身効果があると人気のバンビミルクは、エステでも使われているほど信頼を寄せられていますを 植物性由来のバニラ種子から抽出した温感成分(バニリルブチ ...