ハイパーナイフ

ハイパーナイフって国産?「海外製=悪い」ではありません

ハイパーナイフは痩身サロンで人気のマシンです。

少し気になるのは「国産なのか?」「海外製なのか?」

ちなみに、海外から輸入して使用されているエステマシンは多くあります。

 

ということで今回は、実際に展示会でハイパーナイフの営業さんに「国産かどうか?」聞いてみた話をまとめます。

 

ハイパーナイフは国産

結論は、ハイパーナイフは製造工程(組み立てと検品)を国内工場で行っているので「国産」らしいです。

ただ、画面などの一部のパーツは海外製みたいです。

電源やプローブなど、施術に直接関わるところは国産の部品を使っているとのこと。

 

純国産とは?

最近「純国産」というマシンも出てきています。

別のマシンのメーカーさんに聞いてきました。

全ての配線やネジ1本に至るまで全てのパーツが国産ということみたいですが、、、それはありえないです。

そんなことしたら原価がすごく高くなるので、1台1000万円くらいのマシンになってしまいます。

e先生
営業マンの話は、半信半疑に聞くに限ります。

 

類似品について

「セルゼロマックス」など、類似マシンも出てきています。効果はハイパーナイフとほとんど一緒です。

別記事:セルゼロマックスとハイパーナイフの違いで解説していますが、これはハイパーナイフとは別の工場で作られています。メーカーも別です。

 

また "同じ名前を使っている" 偽物に関してはそのほとんどが韓国・中国で作られたコピー品です。

これはハイパーナイフではないので気をつけてください。使っているお店は犯罪です。

 

海外製は悪い?

余談ですが、じつは医療機器も 多くは海外製だったりしますが、厚生労働省の認可が取れているものも多いです。

実際に「エンダモロジー」など、海外製で良いエステマシンは多くあります。

▶︎ハイパーナイフとエンダモロジーの違い

 

さすがに偽物・コピー品に関してはNGですが、海外製=悪いものというわけではありません。

 

   売上UP!業務用エステ機器ランキング

フォースカッター

フォースカッター
ポイント
  • 4次元ボディメイクを実現する先進的なFORCE-POLARテクノロジー搭載
  • Wラジオ波で身体の深部まで徹底的にアプローチ
  • EMS+吸引で深層筋肉まで働きかけ
  • ポレーションで美容成分を肌の奥まで浸透
  • LEDによるフェイシャルケアでコラーゲンに働きかけ

グロッティプロ(GROTTY PRO)

グロッティプロ
ポイント
  • 医療分野の技術を応用した次世代の再生美容マシン
  • 1,500以上の医療機関で採用実績あり
  • 近赤外線と音響振動による独自の新技術
  • 3タイプの再生美容トリートメント対応(フェイシャル/スカルプ/スリム)
  • ヒト臍帯由来幹細胞培養上清液を使用した高機能ケア

リリースカッター

リリースカッター
ポイント
  • 5段階のレベル調整が可能
  • わずかな研修で導入可能
  • 施術後すぐのメイクもOK

-ハイパーナイフ